2011年02月26日

ガンダムエース4月号!

 さてさて月に一度のお楽しみ。ガンダムエース4月号が発売されましたよ〜。冒頭のカラーページではいきなり我らがヌマ・フロンタルことぬまっちさんのアナハイム秘密軍事基地(東静岡のバンダイホビーセンター)潜入取材なのです。
ガンダムエース4月号!

そしてこれだけでは終わらない!谷和也先生の「ハイブリット4コマ大戦線」でもぬまっちさん登場!
ガンダムエース4月号!

さらに3月5日発売の増刊「ガンダムユニコーンエース」にも登場するだと!
ガンダムエース4月号!
いつもの3倍出ている
じゃないか!

(ちょっと無理矢理だけど…)

さてその「ガンダムユニコーンエース」には小説第4巻の付録にもあったユニコーン用ガトリングがニューバージョンとして付いてきます。
ガンダムエース4月号!

ちょこっと僕も出ています…。
ガンダムエース4月号!

ドムニストの徳光先生は今回もドム!
ガンダムエース4月号!

今号は真面目な企画が多数。角川書店の井上伸一郎社長と明治大学准教授藤本由香里さんとの「東京都青少年健全育成条例」に関する対談。
ガンダムエース4月号!
これでいいのか!石原都政!

そして「教えて下さい。富野です」は「日本のいちばん長い夏」の原作者、半藤一利さんとの対談(同作品で富野総監督は今村大将を演じた)。
ガンダムエース4月号!
このコーナーは科学的な取材が多いために正直「難しいなぁ。」と思ってしまう内容が多いのですが、今回はテーマが政治という事で比較的解りやすいと思います。解りやすいと言っても今の政治はどうなのかを考えさせるなかなかの骨太なんですけどね。

という訳でガンダムエース4月号は正式には今日発売!増刊のガンダムユニコーンエースが3月5日発売です!
両方買うのは大人の特権だ!

同じカテゴリー(ガンダムエース)の記事
 お久しぶりの徳光先生にイヤァオ(やったぁ、ということです)! (2013-10-09 00:05)
 クロスボーンは20周年ではない??? (2013-06-26 12:05)
 ぬまっちさん出ていますやん! (2013-06-26 00:05)
 安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」 (2013-06-06 17:05)
 谷和也先生、とりあえずお疲れ様でした! (2013-05-24 17:05)
 ガンダムエース3月号(赤い人出まくり)! (2013-01-26 00:04)
Posted by 天野"kevin"達也 at 00:05│Comments(0)ガンダムエース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。