2011年02月28日
英国王のスピーチ観賞&アカデミー賞予想
いやいや英国王のスピーチ、面白かったです。話としてはとてもシンプルではっきり言ってしまうと予告編等で出ている以上の話は出てきません。とはいえコリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム・カーターの3人の演技が引っ張ってくれるので退屈することはないと思います。
僕はシネリーブル神戸で見てきたのですが注目の映画、特にアカデミー賞前という事で上映1時間半前にソールドアウト。ギリギリで入ることが出来ました。この状態はしばらく続くんじゃないでしょうか。
さて日付が変わって本日、ハリウッドでアカデミー賞が発表されますが、僕の予想を。
作品賞:ブラックスワン
今年の本命作と対抗作「ソーシャルネットワーク」と「英国王のスピーチ」を比較すると「ソーシャルネットワーク」の方が強いと思うのですが、どちらも史実を元にしているために劇的ではありません。そこに他作品が付け入る隙があると思います。となると「インセプション」「ザ・ファイター」「ブラックスワン」の三作品になるのですがまた上映されていないけど「ブラックスワン」を押したいと思います。ただ作品賞のノミネートは10作品なのできっとばらけるんだろうなぁ…。となるとやっぱり「ソーシャルネットワーク」が強いかも。
監督賞:デヴィット・フィンチャー
濃厚なストーリーをよくあそこまでまとめて作品に仕上げた「ソーシャルネットワーク」のデヴィット・フィンチャー監督じゃないかと。
主演男優賞:コリン・ファース
これは昨年ノミネートされた「シングルマン」との合わせでコリン・ファースでしょう。
主演女優賞:ナタリー・ポートマン
これも前哨戦を見ると固いんじゃないかな。ゲイのカップルを演じた「キッズ・オールライト」のアネット・ベニングが対抗馬か?
助演女優賞:ジャッキー・ウィーヴァー
助演女優賞という枠は演技派のおばちゃんが取る印象があるので(失礼&笑)、「アニマル・キングダム」のジャッキー・ウィーヴァーと予想。ただそう考えると「ザ・ファイター」のメリッサ・レオもこれに当てはまるんだよな…。
助演男優賞:クリスチャン・ベール
薬物中毒者のボクサーを演じた「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベール。BBCでちょっと映像が見られたんですがまた激しい肉体改造をしているし…(苦笑)。
僕はシネリーブル神戸で見てきたのですが注目の映画、特にアカデミー賞前という事で上映1時間半前にソールドアウト。ギリギリで入ることが出来ました。この状態はしばらく続くんじゃないでしょうか。
さて日付が変わって本日、ハリウッドでアカデミー賞が発表されますが、僕の予想を。
作品賞:ブラックスワン
今年の本命作と対抗作「ソーシャルネットワーク」と「英国王のスピーチ」を比較すると「ソーシャルネットワーク」の方が強いと思うのですが、どちらも史実を元にしているために劇的ではありません。そこに他作品が付け入る隙があると思います。となると「インセプション」「ザ・ファイター」「ブラックスワン」の三作品になるのですがまた上映されていないけど「ブラックスワン」を押したいと思います。ただ作品賞のノミネートは10作品なのできっとばらけるんだろうなぁ…。となるとやっぱり「ソーシャルネットワーク」が強いかも。
監督賞:デヴィット・フィンチャー
濃厚なストーリーをよくあそこまでまとめて作品に仕上げた「ソーシャルネットワーク」のデヴィット・フィンチャー監督じゃないかと。
主演男優賞:コリン・ファース
これは昨年ノミネートされた「シングルマン」との合わせでコリン・ファースでしょう。
主演女優賞:ナタリー・ポートマン
これも前哨戦を見ると固いんじゃないかな。ゲイのカップルを演じた「キッズ・オールライト」のアネット・ベニングが対抗馬か?
助演女優賞:ジャッキー・ウィーヴァー
助演女優賞という枠は演技派のおばちゃんが取る印象があるので(失礼&笑)、「アニマル・キングダム」のジャッキー・ウィーヴァーと予想。ただそう考えると「ザ・ファイター」のメリッサ・レオもこれに当てはまるんだよな…。
助演男優賞:クリスチャン・ベール
薬物中毒者のボクサーを演じた「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベール。BBCでちょっと映像が見られたんですがまた激しい肉体改造をしているし…(苦笑)。