2009年12月25日

Oh!RADIO

Oh!RADIO

 昨日の朝日新聞にニッポン放送のオールナイトニッポンGOLDが取り上げられていたので(関西でもABCラジオでの放送が始まりましたね)読んでみると、夜10時台に一番ラジオを聴いていそうな10代の聴取率が20%しかなく、残り80%は20代〜60代の元ラジオ青年なんだそうです。

 大体30才以上の人たちが10代の頃は最初に手にした情報を受信するメディアってラジオだったと思うんです。テレビなんて自分用のが持てたのは大学に入ってからじゃないのかな。そこからちょっと余裕のあるお家だとパソコンを購入していたと思うのですが、今の10代ってラジオに触れないままいきなりテレビもパソコンに行っちゃっているような気がするんですよねぇ。時代が違うのでラジオ→テレビ→パソコンと順番を踏め、とは言わないけれどもうちょいラジオ、聴いて欲しいな。ラジオもええもんやで。

 自分用のテレビがなかった頃は楽しみはラジオしかなかったから、どう面白い物を拾うか色んな事をやっていたもんです。遠方のラジオ局を受信するために家の中の受信し易いところを探したり、冬寒いのに窓を開けてFMのアンテナ延ばしたり。ラジカセの中にはテレビの音声だけ受信できる物もあって(地デジ時代にはVHF・UHFは死語?)お色気番組を聴くために色々頑張ったもんですよ。今考えると苦労の割りには大して興奮出来なかった…(苦笑)。関西圏のラブホの名前だけはしっかり刷り込まれていますけどね。

同じカテゴリー(スレキン)の記事
 アメザリさんの大阪ライブに行ってきました! (2013-02-08 23:52)
 アメザリさん久しぶりの大阪単独! (2013-01-17 10:48)
 マック赤坂さんに遭遇! (2012-10-07 17:15)
 同郷のミュージシャン、そえんじさんと (2011-08-29 20:16)
 九段会館 (2011-04-24 00:04)
 いつもラジオと一緒 (2011-03-10 00:08)
Posted by 天野"kevin"達也 at 00:26│Comments(10)スレキン
この記事へのコメント

パリオアンドラフォーレ〜〜
Posted by 大魔王 at 2009年12月25日 01:07

先日のG講談でお世話になりました奥村です。
ブログ、ほぼ毎日拝見させていただいてます。

後ろ二つのタグに反応してしまった私の中には
未だに中二の女子が棲んでいるのだな、と
気づかされました(笑)
失礼致しました。
Posted by 奥村 at 2009年12月25日 01:56

ラジメニアを録音するために録音できるウォークマンをベランダに置いて録音していたのを思い出します。
Posted by subarisuto at 2009年12月25日 13:19

大魔王さんコメントありがとうございます。

「パリオアンドラフォーレ」て何のことかいな、と思って調べてみたら京都のラブホなんですね。KBS京都でCMが流れていたとか。

奥村さん、コメントありがとうございます。

ガンダム講談の打ち上げで同席になった方ですね。こんばんは。

中二の自分が潜んでいる程度なら健全です。大丈夫です。これが全開になると周囲ドン引きですからね(笑)。

subarisutoさん、コメントありがとうございます。

ラジオ関西の青春ラジメニア、まだやっていますねー。昔聴いていました。番組のHPを見るとリスナーを相手にしたツアーをやっているんですね。ただこれを見るとリスナーが高年齢化しているのではないかと心配…。
Posted by ケビンコナス at 2009年12月25日 19:09

そうか!KBSで観てた人しか知らんのか(@□@;)
Posted by 大魔王 at 2009年12月25日 23:33

おとなの絵本でそんなCMあったかなぁ?と考えてしまいました。おそらく京都と滋賀限定のようですよ。
Posted by ケビンコナス at 2009年12月26日 00:09

ケビンさん、こんにちは。

私も子供の頃は自分用のテレビなんて持っておりませんでしたので、姉のお下がりのラジカセだけが頼りでした・・・。

でもVHFの音声が受信可能で「火曜サスペンス劇場」を石丸さんの副音声付で聞いて想像力を養ったもんです。

かつて時代の寵児といわれた方が「新聞やラジオを殺していく」と仰られていましたが、意識しなくても廃れていってしまう業界なのかもしれませんね・・・。
Posted by 南海難波 at 2009年12月27日 06:03

難波南海さん、コメントありがとうございます。

廃れて欲しくないんですけどねー。リスナーが少なくなった上に不況で広告収入が減ったダブルパンチは痛いですよねぇ。ネットとかを上手く使ってCMの出し方をより効果的にしていかないといけないようになってきているのかもしれません。
Posted by ケビンコナス at 2009年12月27日 10:04

AMラジオはクーラーつけてるとビーッって雑音が入るので、夏場にスレキン聴く&録音するときはギリギリまでクーラーかけて、2分前ぐらいには切って、ジワジワと迫り来る暑さと闘いながら聴いていたのを覚えています。(今年はその時期が来る前にスレキン終わっちゃったから……)
あとよく他局の番組がかぶって、アメザリが喋っている裏で経済評論家かなんかのオッサンの喋りや英会話のレッスンが聞こえてきたり、スレキンの放送自体が雑音にかき消されたり……。今じゃあ懐かしい青春の1ページですね。

でも僕がラジオで覚えたのはほぼ下ネタだけかな?
Posted by 駿速馬 at 2009年12月28日 01:08

駿足馬さん、返事が遅くなってすいません。

そうそう。ラジオをクリアに聞くためにみんな色んな苦労をしているんだよねぇ。クーラー・ヒーター切るのは当たり前やもんね。他局といえば中国・韓国の電波も手強かったなぁ。

下ネタでも得られる物があればそれでいいと思うよ。
Posted by ケビンコナス at 2009年12月29日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。